【サマソニ2017】ライブレポート!!(一部セトリあり)
2017/08/27

スポンサーリンク
Contents
サマソニって?
8月19日(土)、20日(日)の2日間にわたって東京、大阪の2つの会場で開催されたSUMMER SONIC(通称:サマソニ) 2017。
東京会場はZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪会場は舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)と都心部からのアクセスも良好な「日帰りでも気軽に行ける」ということから「都市型夏フェス」として人気を集めています。
その歴史は2000年からと長く、毎年超豪華出演者が話題を集める日本を代表する夏フェスとして君臨しています。
私は幕張の1日目に行きました!!まだまだ、興奮が冷めないうちに記録しておきますので、是非ご覧ください♪
レッツ!サマソニ!!
朝9:00前には海浜幕張駅到着。
まずは、マリンスタジアムへ15分ほどかけて徒歩で向かいました。
リストバンドを綺麗なおねーさんに付けてもらって、早速大好きなブラックアイドピーズのグッズをゲットすべく、物販ブースへ。途中、通り雨が降ったもののすぐにやんだため、この日のために購入したコロンビアのポンチョは一瞬で役目を終えました。
待つこと45分ほど。。。
なんと!!ブラックアイドピーズのグッズは”取扱いなし”だそうで。。。(大涙
一気にテンションはダダ下がり、仕方ないのでオフィシャルグッズのTシャツとタオルをゲット。
気を取り直して、メッセへバス移動。プラチナムの観光バスを横目にこちらは京成バスです。
とりあえず、中に入って雰囲気を楽しみつつ、ソニ飯で腹ごしらえ。
ローストビーフ丼だけど、どんぶりちっさい!!
ついでにボディーペイントやってもらいました^^
美大生のお姉さんが一生懸命書いてくれました♪
そして。。。買ったTシャツとタオルを装備し、いざライブへ出陣!!
14:10~神様、僕は気づいてしまった
こちら、TBS系ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌で一躍人気になりました。
スクリーン越しの演奏とプロジェクションマッピングで面白い演出でした。マスクかぶってて、よくあんな高い声がでるな~と感心しつつ、汗だくで楽しみました^^
セットリスト
-
- CQCQ
- オストリッチ厭離穢土
- わたしの命を抉ってみせて
- 僕の手に触れるな
- だから僕は不幸に縋ってしまった
15:35~UVERworld
マリンステージで唯一の日本人アーティスト(ピコ太郎除くw)。急きょ、出演時間が延長されました♪
日本語の素晴らしさを実感したステージ。幼馴染で17年間やってきたって聞いたときは、感動もひとしおです。
セットリスト
-
- TYCOON
- 7th Trigger
- I LOVE THE WORLD
- WE ARE GO
- PRAYING RUN
- ALL ALONE
- 零HERE~SE~
- IMPACT
- 7日目の決意
スポンサーリンク
16:50~5 SECONDS OF SUMMER
5SOSこと5 SECONDS OF SUMMER!意外なことにサマソニに出演するのは今回が初めてだそうで。期待の若手バンドってイメージでしたが、このステージをみるともはやポップロック界の中心バンドと言って良いのではないでしょうか。
途中から雨が降りましたが、そんなことも吹き飛ばすくらいの素敵なパフォーマンスでした。
セットリスト
-
- Girls Talk Boys
- Hey Everybody!
- Disconnected
- Don’t Stop
- Good Girls
- Waste the Night
- Amnesia
- Castaway
- Jet Black Heart
- What I Like About You
- She’s Kinda Hot
- She Looks So Perfect
18:10~THE BLACK EYED PEAS
5か月前から待ちに待ったブラック・アイド・ピーズにやっと会えました^^
ゲストで、なんと!!元2NE1(トゥエニィワン)のCLちゃんが登場。どうやら、正式加入決定ですかね♪ 4人揃って、”We are the Black Eyed Peas!!”って言ってました。
ウィリアムのトークも面白かったし、久しぶりに生歌も聴けて、本当に感動しました。涙が止まらず、思い出しただけで泣けてきます。
セットリスト
-
- Let’s Get It Started
- Pump It
- Boom Boom Pow
- (メンバー3人のソロ)
- Imma Be
- Joints & Jam
- Where Is The Love
- I Gotta Feeling
19:40~CALVIN HARRIS
最後に今回のヘッドライナーであるEDM界の貴公子、カルヴィン・ハリス。今や世界で一番稼いでいるDJと言われるだけあって、演出もすごくゴージャスでした♪
目まぐるしく曲が変わるものの、どれも有名なのばかり。お腹いっぱい、胸いっぱいです。
そして、帰路へ
アリーナでは、前列にいたので、花火は少ししか見れませんでしたが、充実したステージを観ることができて大満足でした♪
ちょうど、雨が降り出したのは、終わったころ。暑すぎでもなく、とても過ごしやすい気候でした。
最後に、ヘトヘトになったのでソニ飯(ベトナムフォー)を食べて、イベントではお決まりの2丁目のお姉さまのステージで少し楽しんでから、家に帰りました♪
ほんと、ライブは楽しいです!!また、来年も行きたいな~☆
スポンサーリンク