震災前の東京で撮影されたMV「Just Can’t Get Enough」

   

スポンサーリンク

「Just Can’t Get Enough(ジャスト・キャント・ゲット・イナフ)」

【2011年2月18日リリース】

コメント

今回は、ブラック・アイド・ピーズの6thアルバム『The Beginning』からシングルカットされた1曲「Just Can’t Get Enough(ジャスト・キャント・ゲット・イナフ)」を紹介します。

私が、寒い時期になるとしっとり聴きたくなる曲です♪

歌詞の内容は、ラブラブカップルの愛の囁きあいバラードなんですが、、、(´∀`*)ポッ

 

このミュージックビデオが撮影されたのは、2011年3月11日に発生した東日本大震災の1週間前です。

 

地震数日前まで来日していたというBEPは、この曲のMVを被災地の復興に役立てるため、

ビデオの冒頭には、、、

「このビデオは日本を地震と津波が襲う1週間前に撮影されました。日本のすべての皆様にお見舞い申し上げます。愛をこめて。」

という、メッセージが表示されています。

そして、最後には、日本を支援するための寄付を呼びかけるメッセージも添えられています。

 

親日家として知られるBEPですが、Fergie(ファーギー)はサイトにて「私たちの心は天災の被害に遭われたすべての日本の方々と共にあるわ」とコメント。Taboo(タブー)も「日本は俺にとって地球上で一番お気に入りの場所だから、最高のひと時を過ごせたし、ビデオも素晴らしいものに仕上がったよ!日本に神の祝福があらんことを」とのメッセージを寄せています。

 

このMVの撮影場所は東京ですが、華やかなネオンや都会の街並みがキラキラしていて、当時節電で暗かった東京は、こんなに明るかったんだな~って思ったりしました。

 

以下、場所をまとめてみると。。。

  • ファーギー…西新宿の京王プラザホテル(もちろんスウィート!!)
  • ウィル…成田空港、チェッカーキャブのタクシー
  • タブー…渋谷センター街、ゲームセンター
  • アップル…歌舞伎町
  • メンバー…六本木ドンキ・ホーテ、渋谷トランプルーム
  • その他、新幹線やゆりかもめも映ってるし、後半は『SMAP×SMAP』で出演した際に撮影したスタジオそのまんま使ってたりしてます!!

 

スポンサーリンク

ここで余談ですが、、、

BEP熱狂的ファンの私は、渋谷トランプルームの撮影に運良く行くことができたのですが、あまりの込み具合と強靭なセキュリティーのせいで、ファーギーに一瞬ワンタッチするのがやっとでした(´;ω;`)

↑渋谷トランプルーム。良い思い出ですwww

 

サンプリング

Styx「Mr. Roboto」

タブーのソロで最後に”Mr. Roboto”って電子音で言うところは、Styx(スティクス)の「Mr. Roboto」を使ってます。

あ~聴いたことある!!って思いませんか??

ドモアリガト、ミスターロボット
ドモアリガト、ミスターロボット
マタアフヒマデ
ドモアリガト、ミスターロボット
ヒミツヲ シリタイ

アラフォー以上の世代確定です( ^∀^)w

 

まとめ

・ブラック・アイド・ピーズの6thアルバム『The Beginning』の14曲目

・ミュージック・ビデオは、2011年の震災前の東京で撮影

・Styx(スティクス)の「Mr. Roboto」をサンプリング

スポンサーリンク

 - BEP's Song