【2017年決定版】ハロウィン仮装の参考に♪洋楽PV集(本人なりきり編)

スポンサーリンク
前回に引き続き、ハロウィンコスプレの参考になる洋楽ミュージックビデオを集めてみました。今回は、本人なりきり編です^^近年、海外では個性的なアーティストのマネをするのが流行ってるみたいですね。是非、参考にどうぞ♪
Contents
男性ver.
「Thriller」Michael Jackson
king of POPことマイケル・ジャクソン!!1982年リリース、「史上最も売れた」と言われるアルバムからのタイトルカット曲です。「Thriller(スリラー)」だけでなく、「Billie Jean(ビリー・ジーン)」、「Beat It(今夜はビート・イット)」とミュージックビデオの概念を変える作品が次々と発表されました。
ハロウィンでおなじみのオバケやゾンビの登場が多く、みんな違った衣装なので比べてみたら面白いと思います。
「The Beautiful People」Marilyn Manson
マリリン・マンソンのハロウィンの定番曲といったら「This is Halloween」ですが、コスプレに注目したら、こちらの「ビューティフル・ピープル」ですね。
私が子供の頃のイメージは、「奇抜で怖い人」でしたw 音楽だけでなく、彼の生き方や思想、ファッションの方にも注目されるアーティストです。
「Get Lucky」Daft Punk
「Get Lucky(ゲット・ラッキー)」Daft Punk(ダフト・パンク)
ボーカルにはPharrell Williams(ファレル・ウィリアムズ)、ギターにはChic(シック)のNile Rodgers(ナイル・ロジャース)が参加。リリース後は32か国以上でチャート1位を記録し、930万枚を売り上げました。
70年代のディスコを彷彿させるだけあって、スパンコールのジャケットがオシャレですね♪
「We Are The Champions」Queen
コスプレといったらクィーンのフレディ・マーキュリーですよねっ!こちらの「ウィー・アー・ザ・チャンピオン」のミュージックビデオではまだ爽やか(笑)ですが、ヒゲ&胸毛にピチピチルックで、誰でもなりきりフレディです^^
「Everybody (Backstreet’s Back)」Backstreet Boys
「Everybody (エブリバディ)」Backstreet Boys(バックストリート・ボーイズ)
1997年リリース。歌い出しの”エヴェーヴァーデェェェェイ!”は、とても有名ですよね。
PVは中東のダンスパーティな雰囲気で、衣装もお金持ちのアラブっぽい感じです^^
スポンサーリンク
女性ver.
「 Pound The Alarm」Nicki Minaj
PVはサンバカーニバルですが(汗)、、、
ニッキー・ミナージュのコスプレは、毎年必ず数名いて流行ってます♪ポイントはピンクヘアー&ピンクリップ、バサバサまつ毛に加えて、底上げした胸の強調です♪
「Applause」Lady Gaga
ガガ姉さんの衣装は何を観ても飽きさせてくれないですね。ファッションにこだわりを持っていて、若手デザイナーの手がけた衣装なんかをライブで着たり、人材育成にも力を入れています♪他にも、彼女の活動には尊敬させられるものばかりです!!
ハロウィンのコスプレですが、貝殻と下着はダメですよ!!(笑)
まとめ
いかがでしたか?
こちらを参考にやりたいコスプレが見つかったなら、これ幸いでございます。私の独断と偏見、相当の好みを織り交ぜて紹介させていただきましたw
スポンサーリンク