2017年、ハロウィンイベントは長崎ハウステンボスで!!【追記あり】
2017/10/04

スポンサーリンク
Contents
Hanniball Halloween Music Festival 2017
世界中から超大御所DJたちが集結する野外音楽ハロウィンフェスが、2017年10月14日(土)に長崎ハウステンボスで開催されます!!
この「Hanniball Halloween Music Festival 2017」(ハンニバル・ハロウィーン・ミュージック・フェスティバル 2017)は、日本初・テーマパーク開催のハロウィンイベントと野外音楽フェスティバルを融合したものです。
オランダの街並みを再現したハウステンボスの園内が、ハロウィン一色となるゴシックな雰囲気たっぷりの本格的なハロウィンイベントです。
もちろん、来場者の仮装も推奨。今年のテーマは「ネコ」ということで7メートルの巨大ネコ登場のパレードなど、ネコにまつわるイベントも盛りだくさんです。
世界中から超大御所DJたちが集結!!
日本初・テーマパーク開催のハロウィンイベントというだけあって、豪華な顔ぶれの主演アーティストが勢ぞろい!!
今回は、すでに第1弾で発表されたアーティストをご紹介します^^
DJ Afrojack(DJ アフロジャック)
いち早くEDMの制作にとりかかり、EDMブームの火付け役となったアフロジャック。現在でもその勢いはとどまることを知らず、第一線で活躍している世界トップDJです。
また、Madonna(マドンナ)、Beyonce(ビヨンセ)、Chris Brown(クリス・ブラウン)、Pitbull(ピットブル)といった世界的アーティストや三代目J Soul Brothersの「Summer Madness」のプロデューサーとしても知られています。
Taboo of The Black Eyed Peas(タブー・オブ・ブラック・アイド・ピーズ)
アメリカ出身のDJ・ラッパー・シンガー。言うまでもなく、人気ヒップホップグループ『ブラック・アイド・ピーズ』のメンバーです。
ソロ活動も精力的に行っており、ソロシングル「Zumbao」やRyan Key(ライアン・キー)とコラボした「Gotta Get It Now」、Juanes(フアネス)の「La Paga」リミックスなどリリースし、世界で活躍するプロデューサーでもあります。
DJ Mouss & American Borderline (by DjK Paris)
DJ Mouss(DJ モウス)。。。1997年DMC世界チャンピオンを獲得後、ヨーロッパの有名ラジオ局 NRJのDJを務めながら、世界42ヶ国のナイトクラブやフェスに出演した、実力派 DJ・プロデューサーの1人です。
卓越したターンテーブルテクニックとMixスキルで Usher(アッシャー)のライブへの参加やフランスの人気クラブ The Queen Club や Mandala Ray Club でのレジデントDJとして知られています。
American Borderline (by DjK Paris)(アメリカン・ボーダーライン)。。。現在はパリとヨーロッパを中心に活動し、ナイトクラブから絶大な人気を誇るパフォーマンス集団です。
スポンサーリンク
BIG BOY(Voice of LA 92.3 The Real)(ビッグ・ボーイ)
LAの超大御所人気ラジオDJで、俳優・声優としても活動する人気者。数々の大型フェスやコンサートではホストを務め、会場を盛り上げます。
DJ KAYO(山本華世)
福岡県出身で同地を拠点に活動するローカルタレント、テレビ司会者、 コメンテーター。愛称は華世姐、ターミ姉ちゃん。「カヨ・システム」の代表と、ニコニコ生放送公式チャンネル「KAYO channel」の主宰を務めています。
CYBER JAPAN DANCERS(サイバー・ジャパン・ダンサーズ)
男子、お待たせw 日本を代表するゴーゴーダンサーチーム。House Musicプロデューサーでもある MITOMI TOKOTO が結成し、25名近くのダンサーを率いるチームです。
プロのダンサーから、モデル、ポールダンサー等、様々な顔を持つルックスにも秀でたメンバーが集まり、日本全国のみならず、海外でもその活躍の場を広げています。
第2弾アーティストが発表
※10/4追記
いよいよ、10日後に迫った「Hanniball Halloween Music Festival(ハンニバル・ハロウィン・ミュージック・フェスティバル)」ですが、すでに第2弾出演アーティストが発表されていますので、軽くご紹介♪
Ricky Breaker
先日Afrojackがリリースした新曲「No Tomorrow」でコラボも果たしたベルギーのDJ兼プロデューサー。
DJ Livia
シカゴの路上生活から這い上がってきたストーリーが全米で話題となり、現在は元WBC世界スーパーフェザー級王者フロイド・メイウェザー率いる「TMT(Team Money Team)」と契約を果たし、数々の大物アーティストと共演するなど、活躍の場を広げている中での来日です。若干10才の天才ターンテーブリスト少女!!
KOHH
日本だけにはとどまらず、海外でも注目されている日本人ヒップホップアーティストの一人です。iTunesのHIP HOP/RAP部門ランキングで何度も1位を獲得しています。
今まで出したアルバムは4枚。2014年の映画『TOKYO TRIBE』に出演。
Teddy Loid
静岡県浜松市出身の男性音楽プロデューサー、作曲家、リミキサー、エレクトロニック・ダンス・ミュージックミュージシャン。ジャンルでいうとフレンチ・エレクトロですかね。柴咲コウ、DECO*27と共にユニット「galaxias!」メンバーでもあります。
DJ Luv
幼少時代より、様々な楽器に触れ、17歳の時にDJをスタート、 その洗練されたルックスでいま飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進しているDJ LUV。 活躍は 東京だけにとどまらず日本全国のダンスフロアからラブコールが止まらないほど人気フィメールDJです。
newkindplay
JEY_J
QWERTY
2010年より地元福岡にてDJとしての活動をスタート、2012年には単独でハワイ州に渡り、異国のクラブ文化を肌で感じると共に現地のDJ BATTLE・NIGHT CLUBに頻繁に出演を果たしました。
満を持して2014年に開催された「BURN WORLD DJ CONTEST」に出場、惜しくも優勝は逃すもJAPAN FINALISTとして全国から多大な評価を受けます。
その豊富な経験をバックボーンに現在は福岡のNo. 1 NIGHT CLUB「Cat’s FUKUOKA」のレジデントDJとして連日ハイレベルなプレイを披露しています。
終わりに
テーマパーク主催のハロウィンミュージックフェスとはいえ、音楽にも一切の抜かりなしのラインナップ。ハロウィン気分とダンスミュージックをとことん満喫できるイベントになること間違いなしですね^^
フェス+ハロウィンを是非、長崎ハウステンボスで楽しんでみませんか?
また、出演アーティストが発表されたら、随時更新していきたいと思います♪
スポンサーリンク